3次元の世界で生きていくには、衣食住が欠かせません。だから多くの人が「働く」という道を選びますよね。私も会社員として働いていますが、組織に属するということは、その組織の色に染まることが必要になってきます。
ただ、その組織のカラーがなかなか曲者で……。私は何度か転職を経験しているのですが、どの組織の色にも馴染めませんでした。昔ながらの年功序列制度が残っていて、「権力」と「支配」が横行するような環境だったんです。
ひどい上司に当たると、非常識がまかり通るようになり、少しでも機嫌を損ねると、嫌がらせや無視、職場全体が敵のような状況に追い込まれ、仲間外れにされることもありました。今はパワハラ防止の法律がありますが、昔はそんなものなかったのです。
権力を持つ人は、何でもできると勘違いしがちで、支配的な人は、人を自分の狭い枠の中に閉じ込めようとします。少しでも枠からはみ出そうとすると、権力を使って人を裁くんです。ただ組織にいるというだけで……。
私は、どうしても自由でいたかったんです。誰かの小さな枠の中に閉じ込められるのは耐えられませんでした。できないことはできないと言うことが、なぜいけないのか理解できませんでした。
そんなわけで、孤独を感じながらも、なんとか戦って生きてきました。
でも、本当に苦しかったし、他の人と同じようになぜ染まれないのだろうと悩み、苦悩の連続でした。
あなたは、どうですか?
一人で苦しんでいませんか?
今も、その気持ちは変わりません(笑)、今だって、戦ってます。
ただ、戦いのスタンスが違うのです。世の中も変わってきたのでだいぶ楽になりましたが、私は自由意志を使って仕事が出来るし、同じ目的に向かって一緒に進んでくれる仲間がいる。
組織の外で、安心安全の場を提供してくれるコミュニティがある。
何でも言い合える仲間がいて、何でもない会話で大笑いして、その場の大きなエネルギーをもらえることが出来る。
あなたも一緒に、安心安全の場で大笑いしませんか?


